予約案内

2025年4月1日より、平日午後土曜日終日完全予約制になります。


前日の20時から開放する「婦人科直前予約枠(前日20時から予約可・院長指定不可)」もありますのでご利用ください。

詳しくはこちらをご確認ください。

WEB予約システムから予約出来ない場合はお電話での予約も出来ません。

当院予約システムはm3デジカルのデジスマ診療になります。アプリから簡単に予約ができ、予約の変更・キャンセルも自由に行なえます。 詳しくはこちらをご確認ください

当院はデジスマアプリでの自動支払いには対応していません。院内の自動精算機、または受付にてお支払いをお願いしております。

予約はこちら

開かない場合はこちら

【予約アプリインストール】

●各予約枠の説明●

婦人科(院長指定不可)

婦人科診察(かゆみ、不正出血等)、11週未満の妊婦、各種ワクチン、クアトロ検査等をご希望の方もご利用いただけます。 
【時間厳守】
※予約時間までに必ずいらして下さい
※予約時間が過ぎると予約は取消になり、平日の午後と土曜日終日は診察できません。
※道路混雑、数分の電車遅延、駐車スペース、エレベーター混雑等の理由は考慮いたしかねますので、お時間に余裕を持ってお越し下さい

■予約可能期間は90日後までとなります。
■中国語、韓国語診察をご希望される方,その他理由で院長診察を希望する方は「院長診察(婦人科専用)」でご予約ください。下記時間であれば予約なくても受付可能です。
金曜日:9:45~12:00
■この予約枠では院長指定はできません。
■お電話での予約は出来ません

墨田区検診, HPVワクチン

【時間厳守】
※予約時間までに必ずいらして下さい
※予約時間が過ぎると予約は取消になり、平日の午後と土曜日終日は診察できません。
※道路混雑、数分の電車遅延、駐車スペース、エレベーター混雑等の理由は考慮いたしかねますので、お時間に余裕を持ってお越し下さい

★★★★★★★★★★★★
受診票・予診票はもれなく記入し受付にご提出ください。
★★★★★★★★★★★★
墨田区各種検診は受診日当日に住民票が墨田区である方が対象です。
・乳がん検診は行っておりません
・子宮頚がん検診
・風しん抗体検査
・肝炎ウイルス検診
・HPVワクチン

■中学生以下の方はHPVワクチンのみ予約可能です。ほかの症状に対してはまず小児科にご相談下さい

ワクチンの詳細はホームページの「予防接種」をご覧ください。

直前予約枠(前日20時から予約可・院長指定不可)

2025年4月1日から運用開始します。
【直前予約枠の取扱について】
通常枠が取れなかった方の来院時間を分散させ、待ち時間の減少と院内混雑を避けるために設けた枠になります。
時間通り診察することを約束するものではありません。待ち時間が生じることはご了承ください。

【時間厳守】
※予約時間までに必ずいらして下さい
※予約時間が過ぎると予約は取消になり、平日の午後と土曜日終日は診察できません。
※道路混雑、数分の電車遅延、駐車スペース、エレベーター混雑等の理由は考慮いたしかねますので、お時間に余裕を持ってお越し下さい

【ご利用いただけないの方】
・「当院の妊婦健診(11週以降)」で案内された方。完全予約制になりますので、案内された枠でご予約ください。
・クワトロ以外の出生前検査をご希望の方。NIPT、オスカーなどの検査は、それぞれ専用枠がございますので、そちらをご利用下さい。



NIPT専用

NIPT専用の枠になります。
※必ず予約時間までにいらして下さい
★予約時間に遅れた場合、カウンセリングのお時間を十分に取れない場合があります。

NIPT+同日胎児精密超音波

NIPT当日に胎児精密超音波も受けれる枠になります。
※検査当日が12週以降になるように予約してください。
★予約時間に遅れた場合、時間の関係上精密超音波は後日になる場合があります。
★予約時間に遅れた場合、カウンセリングのお時間を十分に取れない場合があります。

胎児初期精密超音波

妊娠12~17週頃が対象です。
【注意事項】
※双胎妊娠の方は対象外になります
※時間厳守でお願いします
予約時間に5分以上遅れた場合は検査ができない可能性があります。

オスカー・コンバインドプラス

【注意事項】
※双胎妊娠の方は対象外になります
※時間厳守でお願いします
予約時間に5分以上遅れた場合は検査ができない可能性があります。
・実施できるのは胎児の実際の大きさが11週0日~13週6日までになります。妊娠週数と多少ずれることがありますので、必ずご希望の検査日時点での週数を確認し、余裕を持って予約してください。
・年齢の影響を受けやすい検査です。35歳以上の方は偽陽性が出やすいため、基本的にはNIPTをおすすめしております。35〜39歳の方はご相談の上、検査を実施しますが、40歳以上の方は基本お受けしておりません。

当院の妊婦健診(11週以降)※完全予約制

こちらの予約は現在当院で妊婦健診を受けている方専用予約枠になります
【時間厳守】
※予約時間までに必ずいらして下さい
※予約時間が過ぎると予約は取消になり、診察できません。
妊婦健診は完全予約制ですので、直接ご来院いただいても健診は受けられません。出血や腹痛等の症状がある場合には、当院に電話してからご来院ください。
※こちらの予約は現在当院で妊婦健診を受けている方専用予約枠になります。それ以外の方の予約は削除させていただきますのでご了承ください。
11週以降で産科初診の方は当院のセミオープン連携先病院からの転院のみお受けします。セミオープンの方は予約後必ず当院にお電話ください。

【注意】
中期採血の方は受付終了の1時間前までにご来院ください。

産科(12週未満) ※当院で妊婦健診希望の方のみ

妊娠初期(12週未満)の方の妊娠経過チェックのための専用枠です。
【時間厳守】
※予約時間までに必ずいらして下さい
※予約時間が過ぎると予約は取消になり、平日の午後と土曜日終日は診察できません。
※道路混雑、数分の電車遅延、駐車スペース、エレベーター混雑等の理由は考慮いたしかねますので、お時間に余裕を持ってお越し下さい

初診の方でも妊娠12週未満であれば、こちらの枠でご予約ください。
【注意】
他院で健診中の方で、不正出血、つわり等で診察希望の場合はご利用いただけません。
上記以外の方は予約が取消になります。

院長診察(婦人科専用)

院長診察ご希望の方、中国語・韓国語ご希望の方はこちらからご予約ください。
【時間厳守】
※予約時間までに必ずいらして下さい
※予約時間が過ぎると予約は取消になり、診察できません。
※道路混雑、数分の電車遅延、駐車スペース、エレベーター混雑等の理由は考慮いたしかねますので、お時間に余裕を持ってお越し下さい
30日までの月と31日までの月では予約開始日が異なります。
例: 8月4日の予約は7月5日0時から開始、10月4日の予約は9月4日0時から開始です。
【注意】
院長診察の予約の場合、待ち時間が長くなる場合がありますので、予めご了承ください。

糖負荷試験専用

※当院から案内された方の糖負荷試験専用の予約枠です。
【検査の注意点】
検査前日21時以降は食事をしないでください。
水や砂糖の入っていないお茶は飲んでも構いません。
2時間以上かかる検査になりますので、時間の余裕を持って受診して下さい。